LINE TEL

むちうち初期治療(伊勢崎・桐生) | 伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院

弁護士と提携

Blog記事一覧

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

むちうち初期治療(伊勢崎・桐生)

2024.02.08 | Category: 交通事故

こんにちは☆

伊勢崎交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院 です。

 

交通事故に遭われた際の、むちうち受傷初期では、首の痛み・めまい・吐き気・頭痛を訴える患者様も多く見られます。

首に痛みがなくても炎症が起きています。

 

当院では、むちうち初期(炎症が強い時期)には、まずアイシングを行います。

患部の熱感を早く治めることにより、ズキズキした痛みを取り除いていきます。

 

炎症が治まってきたら、物療を行っていきます。

超音波・干渉波を使用し痛みの緩和、筋弛緩を促します。

症状に合わせ、手技によるマッサージで筋肉や、関節へのアプローチも並行して行います。

 

症状にもよりますが、いろいろな視点から総合的に判断しその日の状態や痛みに合わせ施術を行います。

後遺症が残らないよう全力で対応させていただきます。

 

交通事故でお悩みの方がいらっしゃいましたら、

伊勢崎交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院にご相談ください。

 

むち打ち根本改善

2024.02.07 | Category: 交通事故

こんにちは☆

伊勢崎市で交通事故治療の治療・リハビリを得意としている

はら接骨院です。

 

当院では、交通事故以外の痛み、スポーツ外傷・腰痛・膝痛・肩こりなどの症状に対したくさんの症例を診させていただきました。

その経験を生かし、交通事故によるむちうち症・腰痛・しびれなど、交通事故に遭われて痛みが出ている方を救いたいという思いから、むちうち治療に特化したセミナーなどに積極的に参加し技術を磨いてまいりました。

 

交通事故では、大きな衝撃を受けた結果、

筋肉・関節に大きなダメージを受け、しびれや頭痛などといった症状が出ることもあります。

日常生活でも首や腰など痛めることはありますが、交通事故により大きな衝撃を受けた場合はとてもダメージが大きいです。

 

病院に行きレントゲン検査をしたが異常が見つからず、湿布や薬で痛みを我慢してきた方を何人も知っています。

当院では、根本治療で実際にレントゲンではうつらない筋肉の状態などをしっかりと視診・触診し異常を見つけます。

その状態に合わせた治療を毎回行います。

 

このように、しっかりと治療することにより痛みで悩む方を一人でも救いたいという思いで毎日治療を行っております。

 

伊勢崎市で交通事故治療でお悩みの方

はら接骨院にぜひご相談ください。

伊勢崎市で交通事故に遭ったらはら接骨院へ

2024.02.06 | Category: 交通事故

こんにちは☆

伊勢崎市 はら接骨院 院長の原です。

 

昨日は伊勢崎市でも雪が降りました。

道にも雪が積もり足元が悪くなっていますので、通勤・通学の際はお気お付けください。

 

今回は『伊勢崎市で交通事故に遭ったらはら接骨院へ』

こちらの内容でお伝えしていきます。

 

皆さんは交通事故に遭われたら、どこの病院に行きますか?

大きな病院や整形外科を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

もちろんお医者さんの診断を受ける事はとても大切です。

しかし、交通事故治療の場合、接骨院でのリハビリを受けられることを知らない方が多いのも現状です。

交通事故に遭われたら、伊勢崎市 はら接骨院で施術を受ける事ができます。

 

伊勢崎市 はら接骨院で交通事故施術を受けるメリット

1 交通事故で通院される場合、基本的に窓口料金がかかりません。

自賠責保険・任意保険の適応になるため、自己負担がかからず

施術を受ける事が出来ます。

 

2 待ち時間なく施術を受けられます。

忙しくなかなか病院に行けない方でも

20時半まで平日は診療しているためお仕事帰りでの

通院も可能です。

 

3 整形外科のご紹介もできます

交通事故治療に強い整形外科さんをご紹介することも可能です。

 

4 その日の状態をしっかり確認し丁寧な施術を行います

はら接骨院では、患者様との問診を丁寧に行い

その日の状態をしっかりと確認してから施術を

させていただきます。

 

 

交通事故に遭われたり、転院をご希望の方

保険の事で分からない事がありましたら

伊勢崎市にある、はら接骨院にご相談ください。

交通事故治療は整形外科との併用が可能です!

2024.02.05 | Category: 交通事故

こんにちは☆

伊勢崎市 はら接骨院 院長の原です。

 

今日は群馬県でもお昼ごろから雪の予報ですね。

スタットレスに履き替えていても

路面凍結のスリップにはお気を付けください☆

 

 

今日は交通事故における整形外科との併用についてです。

交通事故治療において、接骨院と整形外科を併用することは可能です。

交通事故の治療を受ける際には、医師による診断も必要です。

その為、はら接骨院では交通事故に強い整形外科を

ご紹介することも可能です。

 

交通事故に遭うと、重症の場合は救急車で近隣の病院に搬送されます。

自力で動ける場合はかかりつけの整形外科などに行く場合が多く見られます。

しかし、検査結果に異状が見当たらない場合、

痛みが残っていても、治療を終了されたりすることも多々あります。

 

 

痛みが引かず、そのまま症状を放置しておくと後遺障害に発展してしまう可能性もあります。

 

それを考えると早い時期から自分の症状に合わせた治療が必要不可欠になってきます。

 

なかなか良くならない痛みなど転院も可能ですのでご相談ください。

 

伊勢崎交通事故むちうち治療専門院

はら接骨院

TEL 0270-75-2931

〒 群馬県伊勢崎市田部井町2丁目579番地1田園ステーションB2

 

 

 

 

交通事故治療後口コミをいただきました♪

2024.02.02 | Category: 交通事故

こんにちは☆

はら接骨院 院長の原です。

 

 

交通事故治療を終えた患者様より、ありがたい口コミをいただきました。

事故当初は、酷いむちうち症で症状も強かったですが

痛みも軽減し施術を終えることが出来ました☆

 

 

 

 

交通事故に遭われむちうち症になり、首の痛み・自律神経の乱れ・手のしびれ・不眠症など

様々な症状を引き起こす場合があります。

 

事故当初は症状が出ていない方でも、数日後痛みを訴えるケースが多いです。

むちうちは初期治療がとても大切になります。

大丈夫だろうと痛みを我慢していると慢性的になってしまい、

数年たっても痛みが出ているなど痛みを訴える方もいらっしゃいます。

 

交通事故後の治療でどこに通院していいのかわからない

病院のリハビリのみで痛みが軽減していない

など、悩んでいる方はぜひ一度ご相談ください。

 

 

 

 

 

はら接骨院

TEL:0270-75-2931

〒 群馬県伊勢崎市田部井町2丁目579番地1 田園ステーションB-2

 

 

 

伊勢崎 はら接骨院では交通事故治療にも対応しております

2024.01.23 | Category: 交通事故

こんにちは☆

はら接骨院 院長の原です。

 

はら接骨院では、交通事故に遭われてしまった場合の

施術も行っております。

 

当院では痛みの根本から治療することを目指しています。

手技療法をはじめ最新の治療器など効果のある

治療を行います。

 

交通事故により体を痛めた場合、

首や腰に痛みが出る場合が多く

症状を改善するには適切な施術を行わなければいけません。

 

 

事故直後は興奮状態にあるので痛みが感じにくく

後から痛みが出るケースがほとんどです。

 

むちうち治療は初期が最も重要です。

忙しいからといって放っておくと後遺症に悩まされるなんてこともあります。

 

 

初めてご来院された患者様には事故の状況や

痛みの程度を詳しくお聞きさせていただきます。

そのうえで一人一人に合った治療法を考え施術させていただきます。

 

一日でも早く体が回復し患者様に喜んでいただけるよう

全力でサポートさせていただきます。

交通事故のケガの症状(腰痛)

2024.01.19 | Category: 交通事故

こんにちは☆

はら接骨院 院長の原です。

 

交通事故におけるケガで、今日は腰痛についてです。

 

むちうち症患者の約40%が腰痛を発症すると言われています。

 

一般的な腰痛の原因は、自然治癒力の低下と言われ、全身の骨格の歪みが腰椎に集中したものと考えられています。

 

よくある症状で

・腰を曲げると痛む

・立ち姿勢が長くなると痛む

・電気が走るような痛み

 

などがあります。

 

このような症状と、交通事故による腰痛は

同じような症状を訴える方が多いです。

 

むちうちは首など上半身に痛みが集中していると思われがちですが

患者さんの約40%が腰痛を発症しているとの報告がされています。

 

整形外科・病院で

レントゲン・MRIを撮っても骨に異常がなく外傷が見られなくても

頑固な腰痛に悩まされる場合もあります。

 

主な原因として

急性的椎間関節捻挫、いわゆるギックリ腰に近い症状です。

 

交通事故の場合、外部からの強い衝撃によって

ギックリ腰と同じような症状が現れることもあります。

 

痛みが強くなる前の早期治療が大切です。

むちうち(頸椎捻挫)

2024.01.18 | Category: 交通事故

こんにちは☆

はら接骨院 院長の原です。

 

今日は交通事故によるケガで一番発生頻度の高い症状を

ご紹介いたします。

 

 

むちうち(頸椎捻挫)

首の痛みやしびれ、事故後に悪化する症状にも注意が必要です。

 

むちうちは、事故直後にはあまり症状が現れないという特徴があります。

なので事故発生から2~3日経過後に痛みを訴える場合も多いです。

病院や整形外科で、レントゲン検査・MRI検査などの画像診断を受けても

ほとんどの場合、骨に異常なしと診断され

湿布や薬を処方されるだけで終わりになってしまうことも多いです。

 

その結果、適切な処置がされずに

しだいに首の熱感・痛み・しびれ・倦怠感・張り・重怠さ

などの症状が現れることもあります。

 

 

むちうちの直接的な原因は

外部からの強い衝撃

不意を突かれた時の衝撃

身構えることのできない速い衝撃

など、このような衝撃で頸椎にダメージを与えてしまうのが最大の原因です。

 

そのため頸椎が炎症を起こし、首の痛みや・頭痛・めまい・吐き気などの

原因となります。

 

むちうちは、主に4つのタイプに分類されます。

 

頸椎捻挫型

首の周りの筋肉・靭帯の捻挫によって

首を動かすと激痛がでます。

 

根症状型

神経が圧迫されるこで、腕・手・手掌に

痛みやしびれが出ます。

 

バレ・リュウー症状型

脳に栄養を送る椎骨動脈の血流低下により

頭痛、眼精疲労、めまい、耳鳴り、吐き気などが出る。

 

脳脊髄液減少症

髄液圧が急上昇した際にくも膜が裂け

脳脊髄液が減少して起こる。

 

症状が複合的に起こることも多く

数十年たっても症状が治まらない人もいるほど。

 

 

 

安静にしていたらいつかは治るだろうと

安易な自己判断は禁物です。

 

周りでお困りの方がいらっしゃいましたら

是非ご相談ください。

交通事故治療を終えた患者様より口コミをいただきました☆

2024.01.15 | Category: 交通事故

こんにちは☆
はら接骨院 院長の原です。

先日交通事故治療で通院されていた患者様より
口コミをいただきました。

 

 

 

交通事故に遭われひどいむちうちになり
日常生活を送るのも困難な症状でした。
当初は首が回らず、手先にしびれがありました。
腰部の痛みや・事故の衝撃で膝の打撲、内出血も酷い症状でした。

真剣に治したいという思いから
日々治療を重ね、痛みは軽減し治療を終えることが出来ました。

 

事故当初は慌て、気が動転してしまい
痛みを感じない方がほとんどです。
翌日、翌々日になり急に痛みを感じる方がとても多いです。

 

軽微な事故だから・痛みがそんなに強くないからと我慢せずに接骨院・整形外科を

一度受診することをおすすめします。

 

痛みがひどくなる前に一度専門医にご相談ください。
はら接骨院では、交通事故治療に強い整形外科さんを
ご紹介することも可能です。

 

交通事故が多い時期です…

2024.01.10 | Category: 交通事故

こんにちは!
はら接骨院 院長の原です。

最近交通事故に遭われてしまった患者様が多数お越しになりました。
交通事故での体の痛みについてお伝えしていきたいと思います。

 

 

 

※事故後の車の損傷です。

交通事故で最も多い負傷のひとつが、むちうち症状です。
その他にも腕の痺れや腰痛などもあります。
症状が重い場合、完治まで時間かかることがあるため、
長引く痛みやしびれなどの症状は要注意です。

痛みが辛いむちうちの症状を「少しでも軽減させたいから」と、
病院以外にも接骨院の通院を検討する人は多いのではないでしょうか。

むちうちとは、交通事故などで首に不自然に強い力がかかることによって起こる首の捻挫のことです。
頸椎(首の骨)がまるで鞭のようにしなり、ダメージを受けてしまうことが原因で痛みや痺れなどの症状が出ます。

むちうちは俗称で、正式には「外傷性頸部症候群」という診断名です。

「症候群」の診断名がつくように、むちうちの症状は一様ではありませんが
多くの場合、首の筋肉や靭帯が損傷することにより首の捻挫が生じます。

一方で、首の捻挫にとどまらず、めまいや耳鳴り、頭痛、しびれ、知覚障害、麻痺、筋力の低下などさまざまな症状が生じることもあります。
頸椎の中を通る神経がダメージを受けるためです。

いずれの症状も首内部の組織が酷く損傷を受けることで生じるため、
見た目にはわからないことが多くレントゲン上異常がないことが多くあります。

また、事故直後は痛みやしびれなどの症状がすぐに発症しないことも少なくありません。
交通事故などに遭うと人は一時的に興奮状態に陥るため、痛みや違和感に気づきにくくなります。
事故直後ではなく、翌日・翌々日に痛みを訴える方が多いです。

交通事故で辛いむちうちの症状に悩んでいる人は、接骨院で痛みや症状を和らげる施術を受けるのも一つの方法です。
整形外科と併用して通院することも可能です。

はら接骨院では、痛みを根本的に和らげる施術を行っています。
その日の症状に合わせ施術を行うため、むちうちのような複雑な怪我でも安心して施術を受けていただけます。

はら接骨院はカウンセリングを重視している接骨院です。
そのため、施術前に症状を確認し、どのような施術を行うのかをしっかりと説明します。

交通事故によるむちうちでお悩みの患者様は、はら接骨院にご相談ください。