LINE TEL

交通事故における接骨院・整形外科の違い。併用することが可能です | 伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院

弁護士と提携

Blog記事一覧 > 5月, 2025 - 伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院の記事一覧

交通事故における接骨院・整形外科の違い。併用することが可能です

2025.05.14 | Category: 交通事故

こんにちは☆

伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院です!

 

GWも終わりましたが、どこかに車でお出かけした人は多いのではないでしょうか?

当院でもGWにお出かけ中、交通事故に遭われてしまった方がいらっしゃいました。

 

接骨院における交通事故施術・むちうち施術とは?

接骨院が得意とすること

●レントゲンやMRI・CTなどで異常が発見されにくい症状でも解消できる

●手技による施術を行うため、安心で丁寧な施術を受けられる

●患者様と施術者がマンツーマン体制なのでしっかり怪我の施術ができる

●夜8時半まで受付をしているので通いやすい

●交通事故の患者様が多く来院されるため、患者様の身体的・精神的苦痛を把握している

●交通事故後の保険の手続きや保険会社とのやり取りを親身に対応している

 

 

では実際にどんなことをしているのか?

接骨院での交通事故施術は主に手による手技療法を行います☆

手により交通事故施術・むちうち施術を行うことによりレントゲンには写らない状態が見えてきます。

レントゲンに写るものはあくまでも骨・軟骨です。

それらの状態を見て推測することはできますが、筋肉の硬さ・関節の細かな動きなどでは到底レントゲンではわかりません。

 

 

交通事故治療における整形外科と接骨院の違い

交通事故治療を行っていくうえで皆様に知っておいていただきたいこと

【整形外科が得意とすること】

・整形外科が得意とすること

1.手術を必要とされるような大きな怪我の治療

2.レントゲンやMRI・CTなど精密検査

3.痛み止めなどの処方

4.診断賞の作成

 

・はら接骨院が得意とすること

1.レントゲンには写らない筋組織・軟骨組織の施術が得意

2.手技による施術を行うため、安心で丁寧な施術を受けられる

3.患者様と施術者がマンツーマン体制なのでしっかり怪我の施術ができる

4.夜8時半まで受付をしているので通いやすい

5.交通事故の患者様が多く来院されるため、患者様の身体的・精神的苦痛を把握している

6.交通事故後の保険の手続きや保険会社とのやり取りを親身に対応している

病院・整形外科でMRI・レントゲンを用いた検査を行うと、

身体に違和感があるのにもかかわらず「原因不明」という診断結果が出ることがあります。

レントゲンなどの画像診断では筋肉の繊細な損傷を発見できないからなのです。

 

伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院ではこのような「原因不明」と診断された体の不調に対して、

手技を中心とした治療を行っていくことで、根本からアプローチして違和感を解消していきます。

伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院は交通事故に特化しており、

むち打ち損傷をはじめ、<肩こり・頭痛・腰痛・膝痛・追突事故によるケガ・猫背矯正・産後の骨盤矯正・スポーツ障害>を

手技療法を中心に筋肉調整・物理療法などを駆使し、根本治療を行っております。

 

 

交通事故でお困りの際はお気軽にご相談ください。