月別アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
カテゴリ一覧
- 交通事故 (52)
こんにちは!
伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院です☆
10月に入り、朝晩が肌寒くなってきましたね。
冬の訪れに伴い、日が暮れるのも早くなりました。
実は交通事故の発生率は季節や時間帯にも関係していると言われています。
日が短くなる秋から冬にかけて、薄暗い時間帯での交通事故、歩行や自転車・車の運転には注意が必要です。
早めのライト点灯を心掛けましょう。
ライトの点灯は、自分自身の視界を確保するだけでなく、
相手にも自分の存在を知らせる意味もあります。
歩行者・自転車・自動車すべての方がお互いに過信せず気を付ければ、
未然に防げる交通事故は多いと思います。
先日当院にも、交通事故に遭われてしまった方が来院されました。
停止中に後方から追突されてしまった事故です。
このように、思いもよらない事故は日常的に起こっています。
取り返しのつかない事故が起こってしまってからでは、
後悔しても遅いので、日々気を付けましょう。
当院は、交通事故治療専門接骨院でもありますので、
事故に遭われた方の治療を病院から依頼されることもあります。
自動車同士の接触事故で来院される方が多いですが、中には車と自転車や、車と歩行者の接触事故などのケースもあります。
交通事故では思わぬ角度からの衝撃で日常では痛めにくい場所を損傷する事もあります。
少しでも痛みや・違和感がある場合には必ず病院を受診してください。
万が一、交通事故に遭われてしまった場合は
当院にお任せください。
こんにちは!
伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院です☆
交通事故に遭った後、「特に痛みがないから大丈夫」と感じる方も多いと思います。
ですが、交通事故直後に症状が現れない場合でも、数日後から痛みが強くでるケースも少なくありません。
ではなぜ、その様な事が起きてしまうのか?
交通事故の違和感や痛みに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
交通事故の症状が遅れて現れる理由とは?
交通事故の衝撃は想像以上に体に負担がかかります。
首が鞭のようにしなってむち打ち症を発症したり、腰に衝突時の衝撃が加わり腰痛を引き起こす事があります。
事故直後はアドレナリンが分泌され、興奮状態にあり痛みを感じにくくなることがあります。
突然の出来事にパニックになり、冷静な対応が出来なくなります。
ですが、数日後から痛みが強くでたり、体に違和感が現れたりします。
適切な治療を受けずに放置すると、後遺症として痛みが長引く可能性もあります。
そのため、事故後に症状がなくても、一度整形外科や接骨院で身体を検査する事が大切です。
事故直後に痛みがないからと自己判断せず、適切な検査・治療を受けるようにしましょう。
伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院では、交通事故治療に特化した経験豊富なスタッフが、丁寧なカウンセリングと検査を行い、最適な治療を行います。
交通事故治療の場合、日によって痛みが変化することもございますので、
毎回のカウンセリングを大切に、その日にあった治療を提供いたします。
交通事故の後遺症を防ぐためにも、早めの治療がとても大切です。
自己判断で放置せず、少しでも違和感を感じたらぜひ当院へお越しください。
こんにちは☆
伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院です。
『交通事故に遭われ、病院で湿布や薬をもらい服用しているが症状がなかなか良くならない…』
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
病院や整形外科での治療は、レントゲン検査を基に症状を把握します。
しかし交通事故による痛みは、レントゲンに写らない筋肉・神経の損傷が原因であることが多くあります。
伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院では、専門的な施術で、一人ひとりの症状に合わせた丁寧な施術を行います。
・レントゲンに写らない痛みも治療:筋肉や神経痛の損傷など、薬や湿布で改善しない痛みにも施術を行い、改善を目指します。
・早期回復を目指した施術:手技療法・電気治療など、様々な施術を組み合わせ、早期回復を目指します。
・自賠責保険対応:交通事故治療は、自賠責保険が適用されるため、ご自身の負担はありません。
・病院との併用も可能:病院で診断を受けながら、当院でリハビリを受ける事も可能です。
整形外科や病院で十分な治療が受けられないと感じたら、ぜひ一度、
伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院にご相談ください。
こんにちは☆
伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院です。
お盆休みが終わり、残暑が厳しいですが皆さん体調はいかがでしょうか?
お盆休み中、お出かけをしていた際に、交通事故に遭われてしまった方の症状をご紹介させていただきます。
事故状況は、停止中後方からの追突事故です。
頚部痛(むち打ち症)・腰部痛
特に腰部痛の症状が強く、前屈・後屈動作の制限があります。
朝の起床時や・夕方ごろになると痛みが強くなるそうです。
日によって症状が出ない日もあります。
むち打ち症では、その日の体調や天候などによっても症状が変化する為、注意が必要です。
交通事故に遭われた日は痛みがなくても、数日後から痛みが強くなるケースがほとんどです。
軽度の事故でも、必ず専門医に相談しましょう。
はら接骨院では、交通事故に強い整形外科さんをご紹介することも可能です。
交通事故でお悩みの方、どこで施術を受けたら良いかわからない方
伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院にご相談ください。
こんにちは☆
伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院です。
皆さんが普段乗っている、自転車による交通事故が毎年問題になっています。
車に追突されてしまうケースや・歩行者さんとの接触で、加害者になってしまう可能性もあります。
1.自動車との接触事故が多発
自転車での死亡事故の場合、自動車との接触でのケースが多いようです。
横断歩道のない場所を横断しようとしていたり、一時停止をしていなかったりといったケースがあります。
車を運転している側は、よそ見や・不注意・スマホをいじったりといった理由で歩行者や自転車との事故を起こしてしまいます。
2.自転車運転中、車に追突された場合でも施術は可能です
自転車事故の場合でも、自動車事故同様、同じ交通事故として警察で処理してくれますので
しっかりと届け出を行いましょう。
もしも怪我をしてしまった場合でも、保険を使用して治療ができます。
後遺症が残らないように、専門知識のある、整形外科・接骨院の受診が大切です。
当院も、厚生労働省から交通事故治療専門院である認定を受けていますので、ご安心してご来院ください。
交通事故に遭われてしまった方、伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院にご相談ください。
こんにちは☆
伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院です。
梅雨明けし本格的な暑さになってきましたが、皆さん体調管理には気を付けましょう。
お盆休みも近づき、お出かけシーズンに突入しますね(^^♪
しかし、車を運転する中で最も気を付けたいことは、何と言っても「交通事故」です。
今回は交通事故に遭われた際の注意点をいくつかお話していこうと思います。
1.事故直後に体に痛み・異常がないからと、放置は危険
交通事故の怪我と聞くと、骨折や大怪我を皆さん思い浮かべるかもしれません。
このような怪我の場合事故直後から強い痛みがあり、すぐに病院に行かれると思いますが、軽度の事故の場合、事故直後に痛みを感じない事もあります。
そのため、大丈夫だろうと自己判断で放置してしまいがちですが、後々痛みが強く出てくる可能性があります。
2.事故の衝撃
車が追突する瞬間、衝撃が加わることで身体に力が入り筋肉に微細な損傷や緊張が生じます。
むちうちの場合、頚部の自律神経が損傷し痛みはないものの、めまい、頭痛、倦怠感などの自律神経症状が後に現れることもあります。
3.早期治療
交通事故の治療では、後遺症を防ぐために早期から治療を行うことが大切です。
表層の痛み(炎症等)が引いても、深部の痛みが残り、後遺症として痛みが残る場合もあります。
専門の治療院で早期に適切な施術を行うことが大切です。
伊勢崎・境町・赤堀・桐生地域にお住いの方
交通事故に遭われてしまった方
伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院にご相談ください。
こんにちは☆
伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院です。
最近は雨の日が続いて車の運転をする際に視界が悪くなりますね。
交通事故には気を付けましょう。
先日交通事故に遭われてしまった患者様の事故状況と症状をご紹介いたします。
道路を直進中、信号が赤になった為停止した所、後方の車が前方不注意で追突してきてしまったそうです。
事故当日は痛みが出ていなかったそうですが、
3日後の朝から痛みが徐々に出てき朝起き上がるのも辛く当院にお越しになられました。
整形外科での診断は、頸椎捻挫・腰部捻挫・右母指中手骨骨折
手指に腫れは少なかったですが、骨折していました。
ハンドルに強くぶつけたそうです。
当院では、骨折の場合でも専用の治療器を使い早期回復を目指します。
この患者様のように事故当日は痛みがなくても、数日後に痛みを訴える方がほとんどです。
痛みがないからと、放置してしまうと、とても危険です。
交通事故でお悩みの方、どこで施術を受けたら良いのかわからない方、相談したい方
伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院にご相談ください。
こんにちは☆
伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院です。
暑い日が続いていますが、皆さん体調はいかがでしょうか?
今回は、交通事故治療において当院が安心な理由を3つお伝えしていこうと思います。
1.施術者は国家資格を保有しています
患者様の施術は国家資格を保有している経験豊富なスタッフが毎回対応致します。
2.自賠責保険が適用できるため治療費の窓口負担が0円
保険会社さんとのやり取りも、対応いたします。
3.他院との併用・転院も可能です。
病院等でリハビリを行っているが、症状が改善しない・仕事帰りに通院したいなどどんな理由でも大丈夫です。
交通事故治療でお悩みがある方、ぜひ、伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院に
ご相談ください。
こんにちは☆
伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院です。
先日来院された患者様ですが、数カ月整形外科に通院し症状が改善されない為当院にお越しになられました。
整形外科でのリハビリはなく、薬・湿布だけで症状がなかなか改善されなかったとの事でした。
お車の損傷も酷く、体に相当な衝撃がかかってしまったのだと思います。
整形外科・病院等と治療の併用も可能です。
痛みを我慢せず是非一度
伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院にご相談ください。
こんにちは☆
伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院です。
右折の為、停止中に後方からノーブレーキで追突されてしまった患者様の症状と経過をご紹介いたします。
車の損傷も大きく全損になってしまう程大きな事故だったそうです。
病院に通院していましたが、症状の改善がなく当院にお越しになられました。
初回来院時、首の痛み、両肩、腰部痛があり、手指に力が入らず握力の低下が見られました。
むちうち症では、首からくる神経症状(しびれ)や、握力の低下などもみられることがあります。
首の痛みが強く出ていなくても、こういった症状が出る方もいらっしゃいます。
なんとなく痛みがあるけど我慢できるから大丈夫と感じていても
後に症状が強く出るケースがほとんどです。
交通事故でお悩みの方、どこで施術を受けたら良いのかわからない方
伊勢崎市交通事故むちうち治療専門院 はら接骨院にご相談ください。